行政書士児玉事務所

コラム

株主と取締役の立場の違い

株式会社を運営する上で「株主」と「取締役」は、それぞれ異なる重要な役割を持っています。

株主とは、株式会社の株式を保有している人や法人のことを指します。株主は、会社の所有者としての地位を持ち、会社の利益や権利に対して以下のような権利を有しています。

株主になることで、「自益権」と「共益権」を得ることができます。

自益権:株主が出資した会社から経済的な利益を受ける権利。(例:配当金など)

共益件:株主が出資した会社の経営に関与する権利。(例:議決権など)

株主の役割

株主は基本的に会社の経営には直接関与しません。ただし、会社の所有者として、会社運営に間接的に関与します。例えば、株主総会での議決権行使で経営方針に影響を与えることができます。

取締役は、会社の経営を実際に執行する役割を担う人のことを指します。

株主総会で選任され、会社の運営や業務の意思決定に携わります。

取締役は、一般的に言われている正社員とは違い雇用契約ではなく、委任契約を締結することになります。

取締役の役割

取締役の基本的な役割は、会社の経営方針を策定し、業務執行を行いながら他の取締役や業務執行者の監督を行うことです。具体的には、会社の長期的な目標や戦略を決定し、それを実現するための計画を実行に移します。

また、経営判断が適切に行われているかを確認し、必要に応じて改善や修正を指示します。

株主は会社の所有者として資本を提供し、株主総会を通じて経営方針に影響を与える立場にあります。一方で、取締役は会社の経営者として、業務の執行や意思決定を担う役割を果たします。このように、株主と取締役は立場と責任が明確に異なり、会社経営の中で補完し合う関係にあります。