あなたの事業をサポートします
成功への道を一緒に歩みましょう
お知らせ
業務一覧
法人・企業支援
役所に提出する許認可等の申請書類や定款の作成など、会社(法人)設立や新規事業の立ち上げをサポートいたします。
また、資金繰りやWEBサイトの作成についてもご相談ください。
※ 設立登記申請はご依頼者様本人に行っていただくか、当事務所でご紹介する司法書士が行います。
※ 税務に関しては税理士、労務に関しては社会保険労務士をご紹介させていただきます。
※ ご相談内容によっては、各種許認可申請の専門家をご紹介いたします。

飲食店開業支援
開業時の面倒な手続き・創業資金などお金の問題についてサポートいたします。
飲食店を開業するには、飲食店営業許可を取得するだけでは、規制に適合するための条件を満たすことができない場合があります。例えば飲食店営業許可のみですと、午前0時以降の酒類を提供する営業ができません(深夜酒類提供飲食店営業開始届出が必要)。
ぜひお気軽にご相談ください。

古物商許可申請
古物商と聞くと「壺」や「掛け軸」などの骨董品を想像する方も多いと思います。
しかし最近では、インターネットを介した取引で売買した場合でも入手方法・目的によって古物商の許可が必要となるケースがあります。
古物営業にあたる場合は、必ず許可を取得しましょう。

補助金申請
事業家の中には、今行っている事業を拡大したい、新しいサービスを行うために設備を刷新したい、ITツールを導入して経営課題を解決したい、事業効率化したいなど、様々な課題に直面されている方も多いかと思います。
様々なアイディアや悩みを持っているが実行するには資金がないという状況を補助金で解決できるかもしれません。ご依頼者様の目的に応じた補助金をご案内いたします。
お気軽にご相談ください。

コラム
-
2025.02.15会社設立後にしなければならないこと
会社を設立したら、それだけで事業がスタートするわけではありません。設立後には、税務署への届出など行う必要があります。 これらを適切に進めないと、後々のトラブルや […]
-
2025.01.15取締役会の開催のポイント
招集手続き 会社の経営における重要な意思決定の場である取締役会。その招集手続きについては、会社法により一定のルールが定められています。 取締役会の招集通知は、原 […]
-
2024.12.30会社に必要な機関とは?
「会社の機関」とは、会社運営の意思決定や監督を行う役割を持つ組織や役職を指します。これには、法律で設置が義務付けられている機関があります。 会社法で定められた必 […]
事務所紹介
代 表 | 児玉 貴雅 |
---|---|
住 所 |
〒870-0917 大分県大分市高松1-7-8サンメゾン高城1F 102 |
営 業 | 月〜金:10時~18時 土:13時~18時 |
休業日 | 日・祝、年末年始 |